ロングボードレスキューのスクールはここが違う

ほかのスクールでは後ろから押してくれますが、それではサーフィンのもっとも大切な部分「波を感じる」という部分がいつまで経っても経験できません。

ただし、初心者がそのことに気づくのは、ある程度時間が経ってからです。
あれ、こないだのスクールじゃこんなタイミングでテイクオフできたけど・・・
と初心者は悩むかもしれませんが、そのときに取るロングボード初心者の行動は
  • 「パドルが足りないからもっと早めにパドルしよう」
  • 「パドル力が足りないのかな?よし、筋トレしてみよう」
  • 「もしかしてボードが合ってないのかな、ニューボード二変えてみよう」
  • 「いまいち掴めてない自分が悪いのかな?もう一度スクールを受けてみよう」
これではいつまでたっても満足なテイクオフできません。
海にいく回数が少なければ、万年初心者のまま時間は過ぎていきます。
少し考えればわかりますが、体の大きなオーストラリア人でもショートボードに乗っている人はたくさんいます。
非力な子供でもテイクオフの早いロングボーダーはたくさんいます。
他の人より遅いタイミングでパドルしてもテイクオフの早いサーファーは必ずいます。

ロングボード初心者がなぜ戸惑ってしまうのか?

それは初心者が戻るべきポイントがわからないからです。
ロングボードレスキューのサーフィンスクールのモットーは

「理解してから練習してさらに理解を深めていく」

劇的に効く特効薬より、じわじわと体質改善していく漢方薬。
そんなサーフィンスクールを目指しています。

サーフィンスクールの申し込みはメルマがから受け付けています。

メルマガ登録は今すぐこちらから

コメント